Health & Beauty 福岡 つどいの場

Hearty sweets オーガニックチョコフォンデュ

オーガニックチョコフォンデュ

今回は「腸活」にフォーカスを当てて、
「べじっとらぼから」身体が喜ぶ「Hearty sweets」として、
オーガニックチョコフォンデュを提供します。

お店で食べたらいくらするかわからないw
むっちゃリッチなフォンデュをつついて、
スーパーフードで波動を上げていきましょう♪

※写真はイメージです 
※果物は仕入れで変動します

普段口にしているスイーツ。
実は食べ物ですらないかも!?
幸せをくれるはずのスイーツが、あなたを蝕んでいるとしたら?
私たちは口にするもの、触れるものを元に構成されています。
あなたを守る『 Hearty sweets 』
植物とあなたの持つ『波動』で、 「幸せ」を作っていきませんか?


今回のHearty sweets の特徴

『 Hearty sweets の基本は「身体を栄養する」ことです』

スイーツって「身体に良くない」イメージありますよね。
間違い無いですが w
それは、そういう作り方しているからです w

まあ、極限をいうと、食べなきゃいいってことにしかならないのは当然なことですが、
食べたい時もある…w

お友達とお茶会したり、特別なイベントだったり、自分にご褒美だったり(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

だったら、本当に身体へのご褒美になるスイーツにしちゃえばいい!!

ってことでね、
「心と身体を整えるスイーツ」ということで、
生み出されたのが、

材料の質や、身体を「栄養」することにフォーカスした「Hearty sweets」です(๑>◡<๑)

アレルギー・社会毒・腸活にフォーカスを当てているので、ヴィーガンのものが多めですが、
卵や乳製品を使ったものもありますd( ̄  ̄)

今回は身体に支障をきたす、
『化学物質』『酸化』『糖化』に
フォーカスを当てて、乳製品を使いつつ、
身体に極限まで優しいスイーツにしました٩( ‘ω’ )و


『悪魔の食べ物』

突然ですが、市販のチョコレートって、悪魔の食べ物って知ってました?
これは色んな意味でですが、実に人の命と引き換えに安く手元に入る仕組みが出来上がっています。
これは、コーヒーの話でも聞いたことがあるかもしれませんが、
実は、安いものにはカラクリがあります。
カカオ自体の栽培・収穫だけでもそうですが、
収穫後の『質』自体にも、問題だらけですΣ(‘◉⌓◉’)

カビ問題、染料の問題、酸化の問題、化学物質の問題、粗悪要素のオンパレーです。

それに、乳製品でない、乳製品もどきや、質の悪い精製砂糖…。

個人的に、「人の命」と引き換えに自分自身の「健康」を損なうチョコレートは触れたくないものであります。

私たちの波動を下げて、不調に導く、代表例です…。

「 give me chocolate 」には本当、恐ろしいカラクリがありますw

『 give me chocolate 』

だからと言っても、親しみ深い、人によっては生活の一部化している「チョコレート」Σ(‘◉⌓◉’)

私自身も、チョコレート大好きで…だけど、食べたら具合悪くなるけど…また欲しくなる…Σ(‘◉⌓◉’)

誰よりも、地獄に片足突っ込んでる…
いや、両足突っ込んでもがき苦しんでましたがw

本当の「カカオ」で作る
「本物のチョコレート」を知ってから、あんなもん、チョコじゃね〜Σ(‘◉⌓◉’)

ってなって、もれなく、卒業できました❤︎

タバコと葉巻の違い…みたいな?
むっちゃ例え悪い?

余談ですが、葉巻は別にそんなに体に害ないですw

本物のチョコレートによく似てますw

『 本物のチョコレートをあなたに ❤︎』

まあ、バレンタインもすぐそこですし❤︎
食べたいんだな〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

私がw

ってことで、今回、買ったら、10倍以上するね…
オーガニックのカカオを使用して❤︎

リッチにフォンデュ鍋囲んでつつきあおう❤︎
ってことにしました❤︎

本物のカカオはちゃんと「スーパーフード」です❤︎

余談ですが、
よく、ブラックチョコや、カカオ率高い
チョコレートが身体にいいから…!!

と、食べている方も多いと思いますが、
少量入っているカカオ以外の原料が身体を脅かすもののことはとても多いので、

身体のために「スーパーフード」要素を
取り入れたいのであれば、
酸化していない、質の良い有機カカオを
取り入れることをおすすめします❤︎

抗酸化作用のある「カカオポリフェノール」❤︎
香ばしいカカオの香りを楽しみながらご堪能下さい❤︎




『 乳製品って危険!? 』

ええ、危険ですΣ(‘◉⌓◉’)
日常食べするものではないですね…_:(´ཀ`」 ∠):

賛否ありますが、
理由は、「日本人遺伝子」の問題、
「ホルモン剤」や「遺伝子組み換え」…etc。

言い出したらキリないですが、
栄養バランスの観点から見ても、骨を脆くするリスクがあるので、日本人である私たちは、健康のために取り入れる必要はないものになります_:(´ཀ`」 ∠):

実は、これは動物性、植物性関係なく、そうなのですが…w

でも…ミルクって…幸せの味じゃない!?

ってことで、嗜好品として、取り入れる分には、質の良いものは食べて良いのですよね(๑>◡<๑)

ってことで、福岡の自然食スーパーで買える「オーガニックミルク」」を使用して、

今回、できるだけギルとフリーなスイーツを提供します❤︎


『 白い砂糖は危険よ〜!!』

甘味料は全般だめ!!

っとか言ったら、生きがいが無くなってしまう人が多いのでは??

実際にね、そうなのですが、
これも乳製品と同様ね、
身体に対するリスクを抑えて、

質の良いものを取り入れていきましょう❤︎

今回はメープルシロップやメープルシュガーをメインに身体に優しい甘味を使用します❤︎

『 香は私たちの波動を調整します』

香りは目に見えないものですが、
空間を調整してくれる「波動」を持っています。

ってこれは、特別なことではなく、
私たち人間も、テーブルや本や鉛筆も、
目に見えない全てのものが周波数でできているのですがw

この周波数次第で、好調になったり、不調になったりと、私たちの身体に良くも悪くも影響していますd( ̄  ̄)

今回は気分をふっと上げてくれる、爽やかな香り❤︎
オレンジの「波動」を練り込んでいきます❤︎

『 複数種類のミネラルで身体を調整』

私たちの身体が活動するためには、「良質なミネラル」が必要となります。
ただ、美容のために「ケイ素」、骨を強くしたいから「鉄・銅」みたいに、単位でとりいれても、実は私たちが表層意識で思っているように、都合よく身体で使われるわけではありません。
私たちの身体は、「生命活動」を維持していくために必要ものから順番に、「無意識下」で作り出していきます。
そして、作り替えるものは、それぞれに材料が違います。
その無意識下に対応するためには、日常から多種のミネラルを取り入れて準備しておく必要があります。
その材料になるものとして多種の「ミネラル」がありますが、それは、自然界でどんなに気を付けていても接種することは難しいというのが、現在の私たちの実状です。
このミネラル不足は、心や身体の不調、肥満などに繋がります。

っということで、吸収効率がよく、身体で使われやすい「多種のミネラル」を植物性、海洋性の両面で入れております。

70種類のミネラルをしっかり通り入れて、身体の機能を手助けしていきましょう!!


作り方が知りたい方

● 講座 受付中!!

実は、料理レッスンってしてたことありますw 
地味に、今でも暇ならしますが、ぶっちゃけ、相当作り方が特殊なものしかしなくていいと思ってるw
そして、特殊なものは実用性ないこと多いから、実用性がない系はあんまりしたくないとも思ってるw
ってことで、料理レッスンのみはお受けしてませんw

大事なのは、その背景を知ること、
そして、日々の生活に落とし込んで、活用していけることですd( ̄  ̄)

なので、座学で基礎学問を学んだ先にそれを活用する方法として、「料理」や「スイーツ」があればいい。

そして、それは簡単に作れるものが大前提です(๑>◡<๑)

っということで、「Health & Beauty」に繋がる講座として対応させていただいておりますd( ̄  ̄)

こちらのスイーツや料理のレシピはオプションとさせていただいておりますので、
講座を受講後にお求めください❤︎

アレンジ方法付きでお伝えします❤︎

講座の詳細についてはLINEよりお問合せください❤︎

サロンへのお問い合わせ

vegittolabo の詳しい情報は Instagram にて配信しています。
是非ご覧になってください。
ご予約・お問い合わせはLINEよりお願いします。

上部へスクロール